現在のお住まいの状況、改善したい点などをうかがい「どのような住まいにリフォームされていくか」方向性を考えていきます。
またあわせてご予算についても営業担当者がじっくりご相談致します。
担当者がお住まいに伺い、リフォーム箇所とその周辺を調査し、お客様のご要望を詳しくお聞き致します。
また、マンションリフォームであれば管理組合へ連絡し、管理規約・竣工図等を確認、工事ができるか事前に検討致します。
ご相談内容と現場調査をもとに、お客様の思いを反映した具体的なプランを、図面・3Dパースを使いイメージしやすくご提案致します。
また必要な費用をトータルにお見積りし、分かりやすくご説明致します。
ご提案しましたプランニング内容・お見積りで十分納得いただいたうえで、ご契約を結んでいただきます。
ご不明な点がございましたら、何でもご質問下さい。
マンションリフォームの場合、着工前に管理組合へ工事申請書の提出が求められ、工事許可がおりるまでに約2~3週間ほどかかる場合もあります。
申請書へはお施主様の署名・捺印が必要となってきます。
着工に際し多少の騒音が発生したり、工事関係者の出入りが増えます。
そのことでトラブルとならないよう近隣の皆様へリフォーム工事をする旨と工事内容・期間等を説明してまわります。
お打ち合わせ・ご契約の後工事が始まります。
在宅でのリフォームの場合はお客様の生活へ影響が出ないよう十分配慮して、工事を進行致します。
お引き渡し前にお客様に立ち会っていただき、契約通りに工事が完了しているかチェックしていただきます。
必要な箇所には補修等の対応を致します。
設備機器等の取扱いなども細かくご説明し工事完了となります。
工事が終了しましたらリフォーム工事内容に応じて保証書を発行し、お引渡しとなります。
お引渡し後一定期間が経ちましたら工事内容に応じて定期訪問しアフターフォローを行います。
万一、不具合のある場合は対応して不具合を解消致します。